ー家電の処分は買取がおすすめ!高く買い取ってもらえる方法も紹介ー
2024.3.22
引越しや家電の買い換え時などで家電を処分するときには、どのような方法が良いのでしょうか。
おすすめするのは、買取業者に引き取ってもらうこと。
なぜなら、家電を現金化できるためです。
この記事では、家電を買取業者に売るときのポイントをまとめました。
家電の処分方法4つ
不要となった家電の処分方法にはどのようなものがあるのか、見てみましょう。
1.買取業者に引き取ってもらう
家電を処分するときに最初に検討したいのが、買取業者に引き取ってもらうことです。
買取業者とは、中古の家電を買い取ってリサイクル品・中古品として販売する業者です。
処分するのではなく販売することが目的のため、お金を支払って不要になった家電を引き取ってくれます。
よって、不要な家電を処分できるだけでなく現金を得られるという点が最大のメリット。
買い取ってもらえるのは壊れておらずまだ使える製品に限りますが、壊れた製品を無料で引き取ってくれる場合もあります。
なお、買取方法は次の3つがあります。
1.店頭買取
2.出張買取
3.宅配買取
買取業者については、次の記事も参考にしてみてくださいね。
ー買取とはどんなサービス?不用品の処分に利用したい理由と種類を紹介ー
ー買取業者を利用するメリットとは?不用品買取について詳しく解説ー
2.フリマアプリで販売する
フリマアプリに家電を出品して販売するというのも手です。
自分で好きな価格をつけられるため、高額で販売できる可能性があります。
しかし、個人間の取引となるため、お客様対応や発送を自分自身で行わなければなりません。
クレームや返品対応も基本的に出品者が行います。
また、商品によってはなかなか買い手がつかないというケースも少なくありません。
すぐに処分したいときには、値下げをするなど工夫が必要です。
3.不用品回収業者に引き取ってもらう
ジャンク品など動かなくなってしまって買取業者に買い取ってもらえない家電は、不用品回収業者に引き取ってもらうという方法があります。
多くの家電や不用品を一度に回収してもらえ便利ですが、引き取ってもらうのに料金を支払わなければならないのがデメリット。
また、違法に不用品を回収する業者が存在しているので、注意が必要です。
過去には悪質な業者が不法投棄をしたり、不適正な処理をしたことによって火災が発生した事例が報告されています。
家庭の不用品を回収できるのは、「一般廃棄物処理業の許可」を持つ業者です。
不用品回収業者に家電を引き取ってもらうときには、この許可をえているかどうかご確認ください。
なお、企業が不用品を回収してもらう場合は、「産業廃棄物処理業の許可」を持つ業者に依頼しなければなりません。
4.粗大ゴミとして処分する
家電を処分するときに、最も一般的だといえるのが、粗大ゴミとして処分する方法ではないでしょうか。
粗大ゴミとは、一片が30cmを超えるものを指し、処分方法は次の2つです。
1.自治体から有料粗大ゴミ処理券を購入し、処分するものに貼って指定の日時にゴミとして出す
2.事前に自治体に連絡をしたうえで、自分自身で不用品をゴミ処理場へ持っていく
自分でゴミ処理場へ不用品を持っていく場合は、無料で処分が可能です。
処分をするのに手間がかかりますが、不用品回収業者に引き取ってもらうよりも、安く処分ができます。
買取業者に買取を断られてしまった家電を処分するときに、時間に余裕があるなら粗大ゴミとして処分すると良いでしょう。
家電を高く買い取ってもらう条件
買取業者に家電を買い取ってもらう場合、いくらくらいで売れるのでしょうか。
買取価格は商品の状態によって異なります。
そのため、品物によっては高額で売れる場合もあれば、安い価格で買い取られてしまう場合もあります。
では、どのような品物であれば高く買い取ってもらえるのでしょうか。
家電は、当然ながら新しければ新しいほど高く買い取ってもらえます。
目安としては製造から3年以内のもので、それ以上古いものは買取価格が下がってしまうことがほとんどです。
しかし、製造されてから3年以内の製品であっても、傷がついていたり不具合があったりすれば、価値が下がってしまいます。
また、一般的に知られていないメーカーの家電よりも人気メーカーのものの方が、高い価格で買い取ってもらえるでしょう。
よって、家電を高い価格で買い取ってもらえるのは、次の条件を満たす製品です。
・製造年数が3年以内
・傷がついていない、または少ない
・人気メーカーの製品
もちろん、上記を満たしていなくても買い取ってもらえます。
次からは、買取価格を上げるためにしておきたいことをまとめました。
高く売れる条件を満たしていなくても、次から紹介することを実践することで、買取価格がアップする可能性があります。
家電の買取価格をアップするためにしておきたいこと2つ
家電を買い取ってもらうときには、次の2つを実践するのがおすすめです。
1.きれいに掃除する
2.付属品と一緒に買い取ってもらう
次から、詳しくみてみましょう。
1.きれいに掃除する
同じメーカー、同じ状態の家電が二つあり、
一つはきれいに掃除されている
もう一つは汚れやホコリが付着したまま
…という場合、当然ながらきれいに掃除されている家電のほうが良い印象を与えます。
そのため、次のように家電をきれいな状態にすることで、買取価格が上がる可能性があります。
・冷蔵庫:内部だけでなくパッキンもきれいな状態にしておく。シール後などは除去する
・洗濯機:カビが生じやすい洗濯槽を清掃しておく
・エアコン:吹き口のホコリを除去し、フィルターを水洗いする。汚れがひどいときはエアコンクリーニングを依頼するのも手
※エアコンクリーニングは、買取価格よりもクリーニング代の方が高くなる場合があるので注意
・テレビ:溜まりやすいホコリを除去しておく。リモコンのボタンまわりの汚れも忘れずに
また、パソコンを買い取ってもらう場合は、OSを最新のバーションにアップデートしておきましょう。
OSが古いままだと、買取査定額が下がってしまいます。
2.付属品を揃えておく
買取業者が買い取った家電は、リサイクルショップなどで再販売することが目的です。
よって、付属品の有無が重要です。
たとえば、エアコンを買い取ってもらうときに、リモコンがないと査定額は下がってします。
よって、リモコンやアダプタ、バッテリー、ケーブルなどの付属品とセットにして買い取ってもらいましょう。
購入したときの箱やパッケージなども、売ることを考えて捨てずにとっておくのがおすすめ。
箱がついているかどうかでも、買取価格が変わるためです。
まとめ
近年、ゴミが増えすぎたことによりゴミ処理場が不足しているという社会問題があります。
家電を買取業者に引き取ってもらうことは、単に不用品を処分でき、現金を得られるだけでなく、社会問題に貢献できるというメリットもあります。
多くのメリットがありますから、家電を処分するときには買取業者を利用してみてはいかがでしょうか。
また、できるだけ高い価格で買い取ってもらえるよう、この記事で紹介した買取価格をアップする方法をお試しくださいね。
- カテゴリー
神栖市近辺で買取なら当店へおまかせください!
- 会社名
- 買取大吉鹿嶋市役所通り店
- 住所
- 〒314-0033 茨城県鹿嶋市鉢形台1丁目4-3グランジュールkoei 105
- TEL
- 0299-95-8090
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日