News

新着情報

ーメリットの多い出張買取を徹底解説!トラブル回避のポイントも紹介ー

2024.2.9

Pocket

出張買取とは不用品などの買取サービスの一つです。

自宅にいながら断捨離ができるなどのメリットがあり、多くの人に利用されています。

この記事では、出張買取についてご紹介。

出張買取のメリットや注意したいポイントもまとめました。

不用品の処分をお考えの方は、ぜひ目をお通しください。

 

出張買取とは

出張買取とは、自宅で買取業者に不用品を買い取ってもらう買取サービスの一つです。

依頼すると買取業者のスタッフが自宅まで来てくれ、品物の査定をし支払いまでをその場で行います。

 

後ほど解説しますが、外出せずとも不用品を買い取ってもらえるといったさまざまなメリットがある便利なサービスです。

 

出張買取の流れ

出張買取の方法は、業者によって多少の違いはありますが、一般的には以下のような流れで行います。

 

1.出張買取の依頼

出張買取の依頼時には、希望の訪問日や買い取ってもらいたい品物などを伝えます。

訪問希望日は、複数の候補日を聞かれることが多いので、あらかじめ都合の良い日を把握しておくのがおすすめです。

また、品物の種類だけでなく大きさや量なども伝えると、買取の際に査定や搬入がスムーズに進むでしょう。

 

出張買取の依頼は、主に以下の方法があります。

 

・メール

・電話

・申し込みフォーム

 

2.訪問による査定

出張買取の当日には、指定した場所にスタッフが出向き、査定を行います。

査定額に納得できない場合は、なぜこの価格なのか質問してみましょう。

ほとんどの場合は、算出した査定額の根拠や理由を教えてもらえます。

また、査定額を聞いたうえで買取をキャンセルすることも可能です。

 

3.売買契約の締結

査定額に納得できるのであれば、買取となり売買契約を締結します。

この際、契約内容をよく確認のうえ契約しましょう。

 

4.支払い

ほとんどの場合は、出張買取の当日に以下の方法で支払いがなされます。

 

・クレジットカード

・銀行振込

・現金手渡し

 

5.梱包・搬出

買取業者のスタッフが買い取った品物の梱包と搬出を行います。

予定よりも買い取った品物が多い場合や、大型の品物がある場合は、後日改めて搬出するケースもあります。

 

出張買取のメリット3つ

前述した出張買取の流れを見ると、効率よく不用品を処分できることがメリットだとわかるでしょう。

しかし、それ以外にも出張買取のメリットはあります。

次からは、出張買取の主なメリットをみてみましょう。

 

1.手間なく売却できる

出張買取の最大のメリットは、依頼主の手間がほとんどかからないことです。

店舗へ向かう必要がないため移動時間や交通費がかかりませんし、高価な品物の持ち運びもないので、安心です。

 

そのため、小さなお子さまがいる、体調がよくないなどの理由で外出が難しいという方でも気軽に利用できます。

また、移動に時間を取られないので忙しいという方にとっても出張買取は便利です。

 

2.査定士と直接交渉が可能

査定士との交渉がその場で直接できることもメリットです。

査定額に不満があれば、値上げを交渉したり査定額の根拠を聞いたりできます。

 

一方、品物を業者や店舗へ送る宅配買取の場合は、査定士と顔を合わせて交渉することが難しい場合がほとんどです。

納得できる金額で買い取ってもらいたいという場合は、出張買取を選ぶと良いでしょう。

 

3.素早く現金化できる

品物を買い取ってもらったら、すぐに現金化できるというメリットもあります。

売買契約が成立すれば、その場で支払いをする業者がほとんどです。

すぐに現金が必要なときには、最適なサービスでしょう。

 

出張買取で注意したいポイント

出張買取はメリットが多いとはいえ、度々トラブルが発生していることも事実です。

そこで、出張買取の際に注意したいポイントをまとめました。

ここで解説するポイントを念頭に置いておけば、トラブルを防げます。 

 

1.買い取って欲しい品物の相場や価値を調べておく

事前に買い取ってもらう品物の相場を調べておきましょう。

相場よりも安い金額で買い取られてしまったというトラブルは、少なくありません。

品物の相場を知っておけば、提示された金額に異議を唱えられます。

 

また、品物の価値を知っておくことも重要です。

大した価値がないと思っていても、実はプレミアがついているという可能性があるためです。

依頼主が品物の価値を知らずに回収を依頼していることがわかると、価値を隠して安値で取引しようとする業者も存在します。

品物の価値を知っておけば、適正な価格で買い取ってもらえるよう交渉ができます。

 

2.突然の訪問には応じない

依頼をしていないのに、買取業者が自宅を訪問するケースがありますが、これは違法です。

2013年2月に特定商取引法が改正され、アポなしの営業や訪問ができなくなりました。

よって、依頼をしていない業者からの不用品回収や買取は、応じないようにしましょう。

 

3.強引な買取は断る

高齢者や一人暮らしの女性を狙って、強引に品物を買い取る「押し買い」にも注意が必要です。

業者が売るつもりのない品物も買い取ろうと自宅に居座り、「売るまで帰ってもらえそうになく、仕方なく品物を売った」というトラブルは度々見られます。

 

このような押し買いは、毅然とした態度で断ることが大切ですが、断りきれないという方もいらっしゃることでしょう。

万が一、押し買いの被害に遭ってしまった場合は、売買契約から8日以内であればクーリング・オフが可能です。

 

出張買取業者を選ぶポイント

出張買取業者を選ぶときに、悪質な業者を選んでしまうと出張買取のメリットを受けられないばかりか、損をしてしまうでしょう。

そこで、次のポイントをふまえて業者を選べば安心です。

 

1.スタッフの対応

スタッフの対応で良い業者かどうか、ある程度判断ができます。

良質な買取業者であれば、問い合わせに対して迅速に回答をしてくれますし、不明点には真摯に回答してくれるでしょう。

 

近年は、メールやLINEなどのコミュニケーションツールなどで顧客とやり取りをする業者が増えてきています。

テキストでのやりとりでは、業者の良し悪しの判断が難しいという場合は、電話で問い合わせてみるのもおすすめです。

 

2.利用者からの口コミ

実際に利用した人からの口コミも参考になるでしょう。

業者のWebサイトだけでなく、SNSやGoogleマップなどの口コミにも目を通すのがおすすめです。

ただし、なかには嫌がらせ目的で悪い評価をつけているユーザーも存在しますので、あくまでも参考程度にとどめておきましょう。

 

3.買取実績

業者のWebサイトの買取実績もチェックしてみましょう。

買取実績が豊富な業者に依頼すれば、適切な鑑定をしてもらえ、対応も丁寧な場合が多いので、安心です。

 

また、どのような品物を買い取ってもらえるか確認できることも、買取実績に目を通すメリットです。

 

まとめ

出張買取は手間をかけずに不用品を処分できるというメリットがあります。

しかし、その一方で出張買取業者とのトラブルも報告されています。

とはいえ、この記事で紹介したように悪質な業者にさえ気をつければ、安心して取引ができるでしょう。

 

外出しづらい方や忙しいという方でも気軽に買取サービスが利用でき、鑑定士との交渉も可能、さらに支払いもスムーズです。

自宅に不用品があるという方は、出張買取を利用してみてはいかがでしょうか。

カテゴリー

新着情報

神栖市近辺で買取なら当店へおまかせください!

会社名
買取大吉鹿嶋市役所通り店
住所
〒314-0033 茨城県鹿嶋市鉢形台1丁目4-3グランジュールkoei 105
TEL
0299-95-8090
営業時間
10:00~18:00
定休日
日曜日